ホーム > 女性騎手の年間情報 > 2023年のJRA女性騎手年表
2023年のできごと&成績
2月末 | 着順 | 勝率 | 連対率 |
---|---|---|---|
藤田菜七子 | 01-04-05-47 | 0.018 | 0.088 |
古川奈穂 | 04-04-01-42 | 0.078 | 0.157 |
永島まなみ | 06-05-10-91 | 0.054 | 0.098 |
今村聖奈 | 10-13-09-77 | 0.092 | 0.211 |
河原田菜々 | 00-00-00-00 | 0.000 | 0.000 |
小林美駒 | 00-00-00-00 | 0.000 | 0.000 |
1月/はじめての女性4人対決が実現
01/04…JRA最多勝利新人騎手賞を獲得
01/05…年始競馬は菜七子1鞍、奈穂1鞍、まなみ3鞍、聖奈3鞍
01/05…中京7Rタイセイグラシアで2年連続の女性陣1番乗り
01/07…中京3Rマサハヤウォルズで今年初勝利
01/07…中京7RマジックスピーチでJRA通算53勝目
01/12…佐賀交流で菜七子・まなみ・聖奈の3人が騎乗
01/12…佐賀5Rセロンテソーロで今年初勝利
01/15…小倉1Rミッキーマカロンで今年JRA初勝利
01/15…小倉2Rユカリプレリュードで今年JRA初勝利
01/15…小倉12Rで史上初の女性4人対決で今村聖奈が勝利
01/15…小倉12RヒノクニでJRA通算54勝目
01/18…船橋7Rトーホウキザンで地方通算7勝目/船橋初勝利
01/21…中京3RメイトースイでJRA通算19勝目
01/22…小倉2RトーホウフランゴでJRA通算30勝目
01/22…海の中道特別メイショウブレゲでJRA通算55勝目
01/22…小倉2Rで2週連続の女性4人対決で永島まなみが勝利
01/24…高知競馬での全日本新人王争覇戦に参戦
01/25…笠松8Rモズスナイパーで交流5勝目/笠松初勝利
01/28…小倉3Rで3週連続の女性4人対決で古川奈穂が勝利
01/28…小倉3RゲンパチレオニダスでJRA通算20勝目
01/28、小倉3Rで1着奈穂、2着まなみ、3着菜七子で2度目ワンツースリー
01/28…小倉5RゴールドプリンセスでJRA通算56勝目
01/28…大阪サンスポちゃんねるで女性4人座談会配信開始
01/29…中京4RエレガントムーンでJRA通算57勝目
01/29…中京12RセルバーグでJRA通算58勝目
01/29…シルクロードS(G3)でテイエムスパーダに騎乗
01/31…まなみ&聖奈騎手e-Tax確定申告PRイベント
1月 | 菜七 | 奈穂 | まな | 聖奈 |
JRA | 1 | 3 | 2 | 7 |
地方 | 0 | 0 | 2 | 1 |
年始から女性陣が大活躍で中央地方を合わせると1月だけで16勝という成績でスタートしました。また昨年3月の4人体制以来なかなか実現しなかった女性4人対決ですが、年初の小倉でようやく実現して以降3週連続で組まれることになり、またそのすべてのレースにおいて女性陣の誰かが勝利するというファンにはたまらない現象が起こりました。
2月/まなみ騎手4人対決全4戦で先着
02/01…名古屋5Rシミーシェイクで地方通算8勝目/名古屋初勝利
02/05…小倉6Rで4週連続の女性4人対決ではじめて男性騎手が勝利
02/07…河原田菜々&小林美駒23年度新規騎手免許試験に合格する
02/08…姫路11Rニホンピロクリフで地方通算9勝目/姫路初騎乗で初勝利

02/09…佐賀7Rシャウラで地方通算6勝目/佐賀初勝利
02/12…阪神2Rの5番人気キリンジでJRA通算31勝目
02/12…小倉8Rの1番人気ミキノプリンスでJRA通算21勝目
02/15…美浦&栗東で新人騎手のムチ贈呈式が行われる
02/15…名古屋5Rの2番人気ジークシュベルトでJRA交流7勝目
02/15…名古屋でのJRA交流で聖奈まなみのワンツーフィッシュ
02/16…浦和競馬で初騎乗となる
02/18…小倉3Rカンフーダンス・7RイーサンバーニングでJRA通算59・60勝目
02/19…阪神4R馬場入場前の地下馬道で馬に蹴られるアクシデント
02/19…阪神4Rの1番人気フェリでJRA通算32勝目
02/19…小倉大賞典(G3)でテイエムスパーダに騎乗
02/22…姫路10Rの3番人気タイセイラファーガで地方8勝目&交流4連
02/23…佐賀JRA交流たんぽぽ賞で地方重賞初騎乗
02/25…小倉2R・3R・5Rで3週間ぶりの女性騎手4人対決が実現
02/25…小倉3Rの1番人気ナツイロノオトメ、小倉5Rの10番人気コイニョウボウで勝利しJRA通算34勝
02/25…小倉3Rで永島まなみと古川奈穂がワンツーフィニッシュ
02/25…小倉5Rで永島まなみと今村聖奈がワンツーフィニッシュ
02/26…阪神1Rの1番人気ジューンアースでJRA通算61勝

2月 | 菜七 | 奈穂 | まな | 聖奈 |
JRA | 0 | 1 | 4 | 3 |
地方 | 0 | 0 | 2 | 3 |
2月は永島まなみ騎手と今村聖奈騎手の2人が中央でも地方でも勝ち星の積み上げ合戦が目立ちました。これまでは「地方競馬といえばまなみ騎手」というような評価が固まりつつありましたが、先月笠松競馬で久しぶりに勝利した聖奈騎手は今月に入って佐賀→名古屋→姫路と負けなしの3戦3勝を遂げ地方での存在感もアピールする形となりました。次月より地方でのエキストラ騎乗が解禁となるのでどこまで勝ち鞍を伸ばせるのか楽しみですね。
3月/メロディーレーン&今村聖奈の新コンビ誕生
03/01…JRA騎手による地方エキストラ騎乗が解禁となる
03/04…阪神1RサイモンブーケでJRA騎手デビュー

03/04…中山2RワクワクタローでJRA騎手デビュー
03/04…阪神6Rの1番人気ベンダバリラビアでJRA通算62勝

03/04…奈穂・まなみ・聖奈・菜々の4人が福永祐一引退セレモニーに参加
03/05…阪神2Rのグレイシャスオーラで落馬するが人馬影響なし
03/11…阪神1Rの1番人気ヨウシタンレイ、阪神7Rの2番人気スキピオで勝利しJRA通算64勝
03/12…阪神5Rの1番人気モックモックで勝利しJRA通算65勝

03/12…フィリーズレービュー(G2)でニシノトキメキに騎乗

03/15…姫路10Rオリンポスカズマでの斜行で2日の騎乗停止処分を受ける
03/15…姫路12Rメイショウオニテでで父永島太郎調教師の管理馬に初騎乗初勝利

03/19…中京8RテーオーソラネルでJRA初勝利/デビューから25戦目
03/19…阪神大賞典(G2)でメロディーレーンに騎乗

3月 | 菜七 | 奈穂 | まな | 聖奈 | 菜々 | 美駒 |
JRA | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 |
地方 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
4月
04/29…「騎手・今村聖奈」公式アスリートカード発売日
コメント