今村聖奈MEMO~騎乗予定・結果・聖奈ヒストリーなど

阪神競馬場での今村聖奈騎手

ホーム > 今村聖奈MEMO

最新情報メモ

積極的に参加している地方を含めた最新週の今村聖奈の騎乗予定や騎乗結果をはじめ、今後の動向や各種メディア情報・最新ネット記事などを特集。また毎週水曜日には聖奈騎手の想定情報も更新しています。

今村聖奈の騎乗馬および結果

<地方>

騎乗なし


2023年9月30日(土)

阪神1R 2歳未勝利 ダ1800 ファーマシャイン/前走…4着
阪神2R 2歳未勝利 ダ1200 グッドムード/前走…8着
阪神3R 2歳未勝利 芝1800 テイクザクラウン/前走…5着
阪神6R 3歳上1勝クラス ダ1800 トンジンチ/前走…6着
阪神12R 3歳上1勝クラス ダ1400 ハクアイアテナ/前走…7着

2023年10月1日(日)

阪神3R 2歳新馬 ダ1200 ゴッドカインド/初出走
阪神5R 2歳新馬 芝2000 ゼンノジーニー/初出走
阪神6R 3歳上1勝クラス 芝1600 スマートジェイナ/前走…5着
阪神8R 3歳上2勝クラス ダ2000 ブルレスカ/前走…6着
阪神12R 3歳上2勝クラス ダ1400 ベンダバリラビア/前走…11着

最新の今村聖奈騎乗ダイジェスト映像はこちら

※正確な情報はJRA公式サイト地方競馬情報サイトでご確認ください

PR

次節の今村聖奈想定馬

2023年10月7日(土)

水曜更新

2023年10月8日(日)

水曜更新

2023年10月9日(月)

水曜更新

※あくまで想定であり目安程度にお考え下さい

今後の騎乗予定など

情報なし

<2023年>…1月/中京&小倉(済)→2月/小倉&阪神(済)→3月/阪神&中京(済)→4月/阪神&京都&新潟(済)→5月/新潟&京都(済)→騎乗停止30日(済)→6月/阪神(済)→7月/中京&札幌&新潟(済)→8月/新潟→小倉(済)→9月/小倉→阪神(現)→10月/京都(推)

∟1月2週目からは相性のいい小倉が開催されるので1月は中京から小倉が濃厚だと思います。<1/6追記>インタビューで今年の冬は小倉騎乗と言及されていました。<2/28追記>今後の重賞のことを踏まえて春はローカルに回らず本場の阪神京都を中心に騎乗してもらいたいという願望推測です。<4/18追記>今夏は小倉で騎乗とコメントされていました。<4/25追記>4月最終週からは新潟で騎乗することをコメントしていました。<7/16追記>来週から札幌で騎乗するとのコメントあり。

※黄色マーカー部分はソースあり情報で、青色マーカー部分はじじい推測です

メディア情報

23/03/24…紙面コラム「聖奈のLovely Days」/日刊スポーツ競馬開催日連載

23/01/29…武豊TVⅡ「新年座談会コーナー」/フジテレビONE

23/01/28…JRA女性4人座談会/YouTube大阪サンスポちゃんねる

23/01/10…今村聖奈騎手新春インタビューコラム(全2回)/netkeibaアプリ限定

23/01/06…2022振り返り&今年の目標~/netkeiba公式YouTube

22/12/31…超スーパーアスリート×ブレイク芸能人~/関西ローカル

22/12/29…東京大賞典2022ゲスト出演/フジテレビ系

22/12/26…福永祐一騎手との対談/関西ローカル「8SPORTS」

22/12/20…川島&ノブ夢ウダ馬なし2022でゲスト出演/関西ローカル

22/10/20…謙聞録ゲスト出演(全3回)/netkeibaTV

22/10/20…Number(ナンバー)1061号に特集記事

22/10/11…滋賀県草津警察署で一日署長任命式と出動式

22/07/18…コラム「エモーショナル」(全5回)/netkeiba

22/07/16…女性騎手全員集合トーク(全2回)/うまんちゅ

今村聖奈に関する注目のネット記事

23/03/07 2年目はさらなる高みへマンスリー目標…/日刊スポーツ

23/01/10 数々の記録を塗り替える今村聖奈…/デイリースポーツ

22/09/18 新人で36勝今村聖奈18歳を育てた競馬…/文春オンライン

22/09/09 18歳の新人騎手・今村聖奈の 素に迫る…/Sportiva

22/09/09 勢い止まらぬルーキー・今村聖奈の騎…/Sportiva

22/09/02 今村聖奈騎手と過去の大型新人たち…/SPAIA競馬

22/08/11 今村聖奈が激動の「デビュー5ヶ月」… /東スポ競馬

デビューからの聖奈ヒストリー

今村聖奈プロフィール

今村聖奈

・2003年11月28日生まれ、滋賀県出身
・父はJRA所属の今村康成元騎手で現在は栗東トレセン飯田祐史厩舎調教助手
・2019年に競馬学校騎手課程38期生として入学し2022年卒業、JRA騎手免許取得
・栗東トレセン寺島良厩舎に所属、エージェントは小原靖博氏
・初騎乗は2022年3月5日、阪神1Rのリンギングフォン(8着/5番人気)
・初勝利は2022年3月13日、阪神8Rのブラビオ(1着/5番人気)
・SNS…今村聖奈公式ツイッター
・SNS…今村聖奈公式インスタグラム

公式アスリートカード発売

TICトレカ事務局より公式アスリートカードが発売となります。121種類のカードの中には直筆サインカードなどのレアカードも存在します。

商品価格…1パック6枚入り660円(税込)/1BOX12パック入り6600円(税込)

発売開始日…2023年4月29日→6月2日に延期

販売者…TICトレカ事務局

▼発売記念イベント

2023年7月3日(月)17時30分に紀伊國屋書店グランフロント大阪店でイベント特典カード配布やツーショット撮影などの発売記念イベントが開催されました。イベント参加券はチケットぴあでの先着順販売となりアスリートカードBOX購入数に応じて特典が異なる仕様です。

新人騎手勝利数歴代4位

2022年のデビュー年の勝利数が最終51勝となり歴代新人騎手の勝利数で4位となりました。女性騎手減量があるのでまったく同一条件とはあなりませんが並居るトップジョッキーがランキングする中での4位は大いに誇れる記録だと思います。

▼最多勝利新人騎手ランキング

歴代順位勝利記録達成騎手デビュー年
1位91勝三浦皇成2008年
2位69勝武豊1987年
3位53勝福永祐一1996年
4位51勝今村聖奈2022年
5位47勝松若風馬2014年

※データはJRA賞制定以降のものです

女性騎手初の最多勝利新人騎手賞

JRAではこれまで最多勝利新人騎手賞(30勝以上の新人で最多勝利の騎手)を獲得した女性騎手は存在していなかったので今回51勝を挙げた聖奈騎手がはじめて新人賞獲得となりました。

▼2022年デビュー騎手のJRA成績(最終成績)

1位:今村聖奈(51‐48‐42‐465)(栗)寺島良厩舎…JRA初勝利03/13
2位:角田大河(36‐36‐32‐479)(栗)石橋守厩舎…JRA初勝利03/05
3位:西塚洸二(10‐4‐8‐175)(美)鹿戸雄一厩舎…JRA初勝利04/02
4位:佐々木大輔(9‐8‐14‐242)(美)菊川正達厩舎…JRA初勝利04/10
5位:鷲頭虎太(7‐.8‐7‐166)(栗)千田輝彦厩舎…JRA初勝利05/07
6位:大久保友雅(3‐4‐3‐163)(栗)池添学厩舎…JRA初勝利05/15
7位:水沼元輝(1‐0‐6‐103)(美)加藤和宏厩舎…JRA初勝利09/11
8位:川端海翼(1‐0‐5‐92)(栗)浜田多実雄厩舎…JRA初勝利11/13
9位:土田真翔(0‐2‐0‐82)(美)尾形和幸厩舎

栗東所属騎手デビューセレモニー2022

2022新潟年間リーディング獲得

第1回新潟開催では最終週前の段階で今村聖奈騎手は岩田康誠騎手と同じ勝利数の1位タイでしたが、土曜日に西村淳也騎手が4勝の固め勝ちをして一気にトップに踊りでました。2勝差で追いかける聖奈騎手は日曜日に1着2回・2着2回の活躍で勝利数では1位タイとなりましたが2着の回数で負けてしまい、惜しくも開催リーディングを逃してしまいました。

2022年の新潟開催最終日では聖奈騎手の19勝に対して西村騎手の17勝でスタートし、1Rで西村騎手が勝利したことで年間リーディング争いが最後まで分からない状態となりましたが、その後両者とも勝ち鞍をあげることができなかったため聖奈騎手の年間リーディング獲得が確定しました。

▼第1回新潟開催(確定)

1位:西村淳也(8勝)2着8回
2位:今村聖奈(8勝)2着6回
3位:丹内祐次(7勝)
4位:岩田康誠(6勝)
5位:菱田裕二(5勝)2着8回

▼年間新潟開催(確定)

1位:今村聖奈(19勝)2着12回
2位:戸崎圭太(19勝)2着11回
3位:西村淳也(18勝)
4位:三浦皇成(12勝)2着15回
5位:福永祐一(12勝)2着6回

女性騎手の年間最多勝利記録更新

2022年10月23日、新潟競馬2レースにおいてフェステスバントに騎乗する今村聖奈騎手が勝利となり、これでJRA通算44勝目をマーク。2019年に藤田菜七子騎手が記録したJRA年間勝利数を43勝を上回り女性騎手の最多勝利記録の更新となりました。

デビュー年の達成ということなので当然年初の1月と2月は騎乗しておらず、また年度の残りは2ヶ月もあることから、この記録がいかにすごい事かわかると思います。今後はこの年間勝利記録をどこまで伸ばせるかとともに、騎手としての新人勝利記録をどこまで伸ばせるのかが気になるところです。

一日警察署長に就任

2022年10月11月、滋賀県警草津警察署において今村聖奈騎手の一日警察署長就任イベントが開催されました。当日は署内での任命式のあと警察署玄関前で就任あいさつ、点検、出動式などがとり行われました。

当日のイベントの様子は「うましかじじいch」でアップしています。

滋賀県警草津警察署
一日警察署長の今村聖奈
一日警察署長の今村聖奈
一日警察署長の今村聖奈

女性騎手として初の1日12鞍騎乗

2022年9月3日(土)小倉競馬において今村聖奈騎手が1レースから12レースまですべてを騎乗する快挙となりました。女性騎手としては当然初めてのことであり、男性騎手を含めた新人騎手としても三浦皇成(2008)小崎綾也(2014)加藤祥太(2015)に次ぐ4人目となりました。

1R…コウエイダイヤ/8着(2番人気)
2R…ゴライコウ/10着(3番人気)
3R…ホワールウィンド/4着(2番人気)
4R…タケトンボ/1着(6番人気)
5R…ヨウシタンレイ/2着(3番人気)
6R…レッドアクトゥール/6着(1番人気)

7R…ルヴァンノワール/12着(5番人気)
8R…ヤマニンアンフィル/3着(2番人気)
9R…トーホウディアス/7着(5番人気)
10R…ジロー/15着(9番人気)
11R…シホノレジーナ/18着(17番人気)
12R…ハイエストポイント/1着(1番人気)

平地JRA史上最大着差での圧勝劇

2022年8月20日(土)小倉6レースの2歳新馬において今村聖奈騎手が騎乗したヤマニンウルスが2着馬に4秒3の着差をつけて大勝し2歳レコードを記録しました。これまではデータに残る限りで1986年3月1日にツキノオージャが記録した3秒6が最大着差となっていました。

なお聖奈騎手はこの勝利でJRA通算27勝となり、地方で行われたJRA交流競走での4勝と合わせて31勝に到達しG1騎乗の権利を獲得しました。デビューから169日目での達成は福永祐一・三浦皇成騎手に次ぐ3番目の早さです。

22/08/20 小倉6レースのゴール前

地方競馬は9戦目で初勝利

2022年7月27日(水)園田10レースのJRA交流・六甲山特別で今村聖奈騎手が騎乗したテーオーティラミスが1着となりました。これまで2番人気以内のチャンス馬では3戦中2度も永島まなみ騎手に勝利されるなど苦労した感じはありますが、地方参戦後9戦目での初勝利達成となりました。

▼勝利までの地方9戦

22/06/08 名古屋10R 名古屋CCピーチ賞 メイショウセロジネ/2着(2番人気)
22/06/09 名古屋11R 名古屋CCネプチューン賞 バシレウス/6着(4番人気)
22/06/16 園田10R 三熊山特別 ルテリブル/6着(4番人気)
22/06/29 園田10R 金剛山特別 ペララス/7着(2番人気)
22/07/05 金沢8R 能登見附島賞 アグネスリュウ/3着(1番人気)
22/07/18 高知1R YJS第1戦 マエムキ/6着(5番人気)
22/07/18 高知3R YJS第2戦 ブラックマティーニ/12着(4番人気)
22/07/20 名古屋10R 名古屋CCマスカット賞 メイショウヨウホウ/2着(4番人気)
22/07/27 園田10R 六甲山特別 テーオーティラミス/1着(2番人気)

パドック・レース・口取りの様子を収録した動画は「うましかじじいch」でアップしています

220727園田10R六甲山特別
220727今村聖奈地方初勝利

地方競馬の初騎乗と初勝利

今村聖奈騎手は積極的に全国の地方競馬で騎乗していますのでそう遠くないうちに地方全場での騎乗、そして地方全場での勝利を実現してくれると期待しています。

場名初騎乗初勝利初勝利馬
門別未騎乗
盛岡22/08/09122/08/09フローレンスハニー
水沢未騎乗
浦和22/08/10122/08/10メイショウストーム
船橋23/06/21123/06/21コパノオースティン
大井未騎乗
川崎未騎乗
名古屋22/06/08222/08/03ワンダーウィルク
笠松22/08/10122/08/10モズスナイパー
金沢22/07/053
園田22/06/16622/07/27テーオーティラミス
姫路23/02/22123/02/22タイセイラファーガ
高知22/07/186
佐賀22/08/25223/02/09シャウラ
名古屋競馬場
園田競馬場

JRA重賞初騎乗で初勝利

2022年7月3日(日)小倉11レースのCBC賞(G3)のテイエムスパーダ号で重賞初騎乗となった今村聖奈騎手は走破タイム1分5秒8のJRAレコードで見事初勝利を果たしました。デビュー1年目での初騎乗初勝利は史上4人目の快挙であり、女性騎手の重賞勝利記録もデビューから121日目という最速記録を達成しました。

当初は自厩舎馬であるシホノレジーナで重賞デビューする予定でしたが、五十嵐忠男厩舎のテイエムスパーダがハンデ48キロで出走することになり、主戦の国分恭介騎手では斤量的に騎乗できないという理由で聖奈騎手に依頼されたようです。

▼小倉11R CBC賞(G3)芝1200m

1着…3枠⑤テイエムスパーダ/今村聖奈(2番人気)
2着…4枠⑧タイセイビジョン/川田将雅(3番人気)
3着…1枠②アネゴハダ/藤懸貴志(1番人気)

22/07/03 CBC賞(G3)
翌日のスポーツ5紙

7週連続の勝利記録達成

2022年6月19日(日)阪神競馬6レースで今村聖奈騎手が騎乗したモズブーナー号が勝利し、5月7日アドマイヤグリーゼからの連続週勝利記録を7週に伸ばしました。これによって2014年小崎綾也騎手によって記録された新人騎手連続週勝利を更新するとともに、1994年リサ・クロップ騎手の女性騎手連続週勝利記録も更新することとなりました。

なお翌週は勝利できなかったので、騎乗機会での連続週勝利は2019年の藤田菜七子騎手によって記録された7週連続に並ぶにとどまり、記録を更新することはできませんでした。

パドック・返し馬・検量室前・口取りの様子を撮影した現地映像は「うましかじじいch」でアップしています。

▼阪神6R 3歳未勝利 ダート1800m

1着…5枠⑩モズブーナー/今村聖奈(1番人気)
2着…1枠②テイエムシルバー/太宰啓介(5番人気)
3着…2枠④シャドウアイル/坂井瑠星(3番人気)

22/06/19阪神6R検量室前
今村聖奈騎手通算15勝目/口取り

はじめての地方競馬

2022年6月8日(水)名古屋競馬場で2番人気のメイショウセロジネに騎乗し地方競馬デビューとなりました。スタートして内から僅差で逃げる形にになりましたが、最内枠の岡部誠騎手が外からの上手い競馬で容赦なく勝利し、今村聖奈騎手はデビュー戦2着となりました。

▼名古屋10R 名古屋CCピーチ賞 ダート1500m

1着…1枠①デームフォーチュン/岡部誠(1番人気)
2着…4枠④メイショウセロジネ/今村聖奈(2番人気)
3着…8枠⑨ヒルノデプラーツ/大畑雅章(5番人気)

名古屋競馬場ゴール前
名古屋競馬場パドック

JRA新人女性の最多勝利記録更新

2022年5月22日、新潟3レースでタマモエイトビートが勝利したことで今村聖奈騎手自身のJRA通算勝利数が10勝目をとなり、これまで牧原由貴子元騎手、西原玲奈元騎手が記録してたJRA女性騎手の初年度勝利数9勝を上回り記録更新となりました。

デビューからわずか3か月弱での更新でどれだけ勝ち星を伸ばしていけるのか話題となりましたが、最終51勝というとてつもない記録を残してデビュー年を終えました。

▼JRA女性騎手の1年目の勝利数

1位:今村聖奈…51勝(2022年)
2位:牧原由貴子…9勝(1996年)
3位:西原玲奈…9勝(2000年)
4位:古川奈穂…7勝(2021年)
5位:永島まなみ…7勝(2021年)
6位:藤田菜七子…6勝…(2016年)
7位:田村真紀…4勝(1996年)
8位:細江純子…3勝(1996年)
9位:押田純子…1勝(1997年)
10位:板倉真由子…0勝(1997年)

1日での騎乗馬オール掲示板を達成

2022年3月15日、新潟競馬において今村聖奈騎手は全6鞍に騎乗し、1着1回・2着2回・3着1回・5着2回とすべて掲示板入りするという結果を残しました。トップジョッキーであればそれほど珍しくない光景だと思いますが、デビューして3か月たたない新人ジョッキーが達成することは快挙だと思います。

▼当日の騎乗成績

新潟1R 3歳未勝利 15頭立て クラリティスケール/5番人気(9.1倍)…2着
新潟2R 3歳未勝利 16頭立て シンゼンコイチャン/9番人気(25.3倍)…5着
新潟3R 3歳未勝利 15頭立て エイミーバローズ/1番人気(3.7倍)…1着
新潟7R 4歳上1勝クラス 15頭立て サウンドブライアン/5番人気(10.8倍)…2着
新潟8R 4歳上1勝クラス 9頭立て カツコ/3番人気(5.8倍)…5着同着
新潟9R はやぶさ賞 16頭立て ヤマトコウセイ/6番人気(17.0倍)…3着

パドックではいつもニコニコ

2022年3月5日、リンギングフォンでの初騎乗の時から緊張した様子もなく終始ニコニコでパドック周回していました。その後もパドックで騎乗する時はニコニコ率が高く、ツイッターやインスタグラムなどでは多くのニコニコ今村聖奈写真がアップされています。パドック外から見ていると本当に馬が好きなんだなという印象を受けます。

爆笑する聖奈騎手を優しく見つめるまなみ騎手
2022/03/06 阪神12レース

デビュー17戦目でJRA初勝利

2022年3月13日、今村聖奈騎手がデビューから2週目の通算騎乗17戦目のブラビオでJRA初勝利を飾り、9戦目で勝利した西原玲奈元騎手、12戦目で勝利した古川奈穂騎手、同じく12戦目で勝利した永島まなみ騎手に次いで4番目の記録となりました。

▼阪神8R 4歳上1勝クラス ダート1800m

1着…7枠⑩ブラビオ/今村聖奈(5人気)
2着…6枠⑧トーホウスザク/菱田裕二(1人気)
3着…8枠⑪キングリスティア/富田暁(7人気)

JRA現役4人目の女性騎手デビュー

2022年3月5日、JRAで4人目となる現役女性騎手の今村聖奈騎手がデビューしました。彼女のお父さんは2001年ユウフヨウホウで中山大障害を制した今村康成元ジョッキーで現在は飯田祐史厩舎で調教助手をされています。競馬学校時代からその騎乗技術には定評があり将来が期待されるジョッキーとして注目されています。

▼デビュー初日の騎乗成績

阪神1R 3歳未勝利 ダ1800m 7枠⑪リンギングフォン…5番人気(9.1倍)8着
阪神3R 3歳未勝利 ダ1800m 1枠②タマモエイトビート…2番人気(5.3倍)4着
阪神7R 4歳上1勝クラス ダ2000m 1枠①メイショウシロガネ…3番人気(4.9倍)3着
阪神8R 4歳上2勝クラス 芝1200m 6枠⑦マッスルマサムネ…8番人気(30.1倍)10着
阪神12R 4歳上2勝クラス ダ1800m 8枠⑧カサデガ…4番人気(6.6倍)6着

2022/03/05 阪神1R リンギングフォン

全国ポニー競馬選手権「ジョッキーベイビーズ」

今村聖奈騎手が小学6年生の時、2016年8月30日三木ホースランドパークで開催された第8回ジョッキーベイビーズ関西地区代表決定戦の予選レースに参加し4頭立て3着となっています。ちなみにこのレースでの2着が1期先輩の松本大輝騎手で、4着も1期先輩の永島まなみ騎手でした。

▼三木ホースランドパーク緑の広場・右回りダート300m

1着…マリン号/西浦秀馬くん(中1・水口乗馬クラブ)
2着…ダイドウ号/松本大輝騎手(中1・栗東ホースクラブ)
3着…竜介号/今村聖奈騎手(小6・栗東ホースクラブ)
4着…ドリームスター号/永島まなみ騎手(中1・阪神乗馬スポーツ少年団)

※ネット上には異なる情報もありますがJRA公式HPの情報を優先させて掲載しています

今村聖奈騎手のインスタグラム

今村聖奈騎手が勝利したときのコメントやメディア出演案内、トレーニング風景などが投稿されています。ファンはすでにフォローされていると思いますが、まだインスタアカウントを持っていない方はこの機会にぜひ!

今村聖奈騎手のインスタグラム
今村聖奈騎手の公式インスタグラムより(@val000425)

年度別のJRA成績

2022年…51勝(51-48-42-465)/勝率0.084/連対率0.163

これまでに達成した記録と受賞

2022/05/22…JRA新人女性騎手の年間最多勝記録を更新(更新時10勝/最終51勝)
2022/06/19… 新人騎手の連続週勝利記録を更新(7週)
2022/06/19…女性騎手の連続週勝利記録を更新(7週)※騎乗機会はタイ記録
2022/07/03…JRA新人騎手の重賞初騎乗初勝利 ※史上4人目
2022/07/03…女性騎手初の芝重賞勝利(2022CBC賞)
2022/07/03…女性騎手初の重賞初騎乗初勝利(2022CBC賞)
2022/07/03…女性騎手の最速重賞勝利(121日)
2022/08/20…女性騎手の最速31勝到達(169日)※騎手としては3番目の速さ
2022/08/28…女性騎手としての1節最多騎乗更新(21鞍)
2022/08/30…第32回小倉ターフ賞受賞 ※新人騎手として史上初
2022/09/03…女性騎手として初の1日12鞍騎乗 ※新人騎手としては史上4人目
2022/09/04…女性騎手としての1節最多騎乗更新(22鞍)
2022/10/23…女性騎手としての年間最多勝利記録更新(更新時44勝/最終51勝)
2022/10/30…新潟年間リークディングを獲得(19勝)
2023/01/04…最多勝利新人騎手賞を獲得(51勝)


コメント

タイトルとURLをコピーしました